11月の成績は、プラス423,045円でした。 |
2021/12/01 カテゴリー/今月の成績
(ループイフダン)
87,767円の利益でした。
今月になってAUD/NZDが1.032~1.051のレンジ相場でした。なかなか1.040を割らずに来ています。今は売りのポジションを多く保有しているので、気長に待とうと思います。買いのポジションには、マイナススワップが加算されているため、1万円を超えています。
(トラリピ)AUD/NZD
32,532円の利益でした。
(連続注文)AUD/NZD MXN/JPY(お休み中)
40,405円の利益でした。
(株価指数CFD)
日経225 ニューヨークダウ
プラス179,806円の利益でした。
今月は、大きくさげたところをうまく拾うことができました。冷静な判断ができて、買った日に決済していたことで、翌日の東京時間に大きく下げて含み損をかかえてしまうことがありませんでした。AM5:30に買いで入り、AM5:59に売り逃げで15,000円の利益が出た日もありました。CFDの利益はとても大きいですが、その分リスクも大きいので、冷静にトレードするように心がけます。今は大きく下げているので、買いを入れて年末に大きな利益となるように熟成させておきます。
(仮想通貨)
リップル
100円以下になるまで待機中・・・
シンボル
15,906円の利益確定でしばらくお休みします。
(トライオートETF)5月から参戦
プラス82,535円の利益でした。1日で15,000円の利益が出た日もありました。ボラティリティが大きい日が続いていますが、資金管理をしているので、逆に下がった時が嬉しい気分になっています。
EUR/PLN(5万通貨)
1万通貨でスワップポイントが40円なので、スワップ投資として長期保有していきたいです。
おかげさまで、今月もプラス収支で終えることができました。利益も300万円を超えました!
11月は、株価も為替も上昇相場になるアノマリーがあるはずが、今年はこの10年間で初めての月初からの陰線だったようです。12月はボーナス月なので、ここぞというときに買えるように準備をしたいと思います。
大きな利益が出ても調子に乗らず、しっかりとリスク管理をして、12月もプラスで終えたいと思います。
(これまでの収益)
1月 プラス65,314円
2月 プラス143,845円
3月 プラス146,805円
4月 プラス984,835円
5月 プラス175,474円
6月 プラス98,730円
7月 プラス316,519円
8月 プラス197,128円
9月 プラス140,277円
10月 プラス325,927円
11月 プラス423,045円
合計 プラス3,017,899円
この記事へのコメント